はじめに
BABOのスキルは何個あるの?一覧でみたいんだけど!
そこのアナタに朗報です。
現状の全60スキルをアイコン、パーツ画像、効果をすべてまとめました!
各パーツ毎(武器、頭、目、口、足)に順不同です。
これからBABOちゃん買うアナタは一度、どんなスキルがあるのか確認しておいて損はないですよ。
スキルについても解説してます。
その説明が不要の人は各パーツに飛んでください。
スキルって?
スキルの説明を簡単に行います。
その説明はなくても大丈夫って人は 各パーツに飛んでください!
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/e28927f3fa34683eaf4feaa76b8c9829.jpg)
スキルはBABOが持っている能力のことです。
アクティブスキルとパッシブスキルの2種類に分かれ、言葉通りアクティブスキルは自分で操作して使用するもので、パッシブスキルは常に効果が発動しているものです。
アクティブスキルには冷却時間があり、一度使用すると冷却時間分のターンを消費しないと次の使用ができません。
BABOはアクティブスキル1つ、パッシブスキル4つをもっています。
スキルは物理系、魔法系、通用系の3種類あり、戦士だから魔法系のスキルが使えないというわけではなく、物理系のスキルで戦士だと効果があがったりするということです。
そのため、戦士、射手は物理系、魔法は魔法系でスキルが揃っているほうが強いBABOと言えるでしょう。
アクティブスキルとパッシブスキルをどんなものをもっているかは、見た目でも識別可能です。
そもそもBABOは下の画像のように頭、目、口、カラダ、足、武器がランダムで構成されています。
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/7b7000f6ffb8b6d9e6312903fb44f543.png)
このうち、頭、目、口、足、武器それぞれのスキルがふられています。
分かりやすいのは、武器ですね。
右のBABOが持っている銃は人気スキルの射撃タイムです。
通常攻撃が遠距離にもあたるので、開始直後の魔法タワー、矢の塔を攻撃できる点が強いです。
実際のBABOのスキルが下になります。
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/38832fd8bc1df45305ee76d8c9e756bb.jpg)
赤枠の中がスキルの説明となります。
このBABOは武器(魔導書、知略)、頭(リボン、MP)、目(魔眼、攻防一体)、口(嘴、覚醒)、足(力の根源、絶対防御)となってます。
スキルは基本ランダムですが、頭のスキルを2つ持つことはないということです。
詳しい人はBABOを見た目だけで、全部のスキル分かるかも?
足のスキル判断に関しては、武器を持っていないほうの腕で判断可能です。
武器
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/1.jpg)
雷雨(蒼氷杖)すべての顕形した防御単位に150pt魔法ダメージを与える、冷却10ターン、最大5回使用可能
知略(魔導書)カードを使うと、ランダムで1つの目標に130ptの魔法ダメージを与える(魔法系BABOの場合+20)、持続10ターン、冷却時間15ターン
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/2.jpg)
射撃タイム(リボルバー)物理攻撃時に攻撃距離を無視、持続8ターン、冷却時間15ターン
聖なる力(獣人斧)目標に神聖ダメージを与える(ダメージ=自身の物理攻撃力)、冷却時間5ターン
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/3.jpg)
哀弱(神略戦斧)すべての顕形した防御単位がHP回復/上昇不可、持続5ターン、冷却時間10ターン
非常食(疾風剣)デッキから最大2枚のカードを手札に加える、冷却時間10ターン、最大5回使用可能
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/4.jpg)
毒塗り(ニードルガン)1ターンに1度、目標に魔法ダメージ78ptを与える(射手系BABOの場合+20)、持続6ターン、冷却時間10ターン
探索(ヘッドブレイカー)任意の雲を探索できる、冷却10ターン、最大3回使用可能
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/5.jpg)
手榴弾(カボチャ杖)手札1枚につき、ランダムな防御単位に118ptダメージを一回与える、冷却時間10ターン
狂戦士(堅骨槌)手札1枚につきHP14減少し、シールドが170上昇(戦士系BABOの場合+20)冷却時間10ターン
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/6.jpg)
ヒール(ブーメラン)手札1枚につき、HP140ptアップ、冷却時間10ターン、最大5回まで使用可能
天誅(水晶玉)ランダムで無傷の単位に400pt魔法ダメージを与える(魔法系BABOの場合+50)、冷却時間10ターン
頭
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/7.jpg)
命中上昇(モキシカン)命中率8%上昇
魔法強化(結晶)魔法攻撃力4pt上昇(魔法系BABOの場合+1)
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/8.jpg)
MP上昇(リボン)MP最大値上昇70pt上昇(魔法系BABOの場合+20)
物理強化(角)物理攻撃力90pt上昇(魔法系BABOの場合ー30)
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/9-1.jpg)
物理防御上昇(獣耳)物理ダメージ軽減値58pt上昇(射手系BABOの場合+10)
物理貫通(花)物理防御無視20pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/10-1.jpg)
魔法防御上昇(エネルギーコア)魔法ダメージ軽減値70pt上昇
魔法貫通(祭祀帽)魔法防御無視20pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/11-2.jpg)
会心上昇(ダブルフェザー)会心率10%上昇
HP上昇(カウボーイハット)HP最大値950pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/12-1.jpg)
会心抵抗上昇(骨板)会心抵抗率10%上昇
回避上昇(剣士ハット)回避率10%上昇
目
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/13-1.jpg)
溶解(異色)魔法攻撃時に、目標の会心抵抗率を無視
弱化(竜の目)物理攻撃命中時、目標の攻撃力が80pt減少(魔法系BABOの場合-20)
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/6ad367e9bd3015a262f9faf5849b9b8a.jpg)
回転(傷跡)物理攻撃時に、追加反撃を受けない
スマッシュ(仮面)物理攻撃時に、目標の会心抵抗率を無視
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/45f3131c30afac1c7394b2ed897609e3.jpg)
必中(鷹の目)魔法攻撃時に、80%の確率で目標の回避率を無視
天の鎖(眠気)物理攻撃時に、75%の確率で目標の回避率を無視
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/24fe35be85dc61522aba11f982eae6ad.jpg)
波動(六方晶)魔法攻撃時に、目標の魔法ダメージ軽減値を無視
攻防一体(魔眼)魔法攻撃時に、50%の確率でシールド50pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/3eabedf1734944b89e813c05abe65dba.jpg)
朦朧(丸目)魔法攻撃時に、目標の命中率が1%減少
腐蝕(血輸眼)魔法攻撃時に、目標の攻撃力が35pt減少
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/70d41ec6b11756a80994ea2e601644aa.jpg)
目眩し(太眉)物理攻撃時に、目標の命中率が2%減少(射手系BABOの場合+2%)
貫通(犬目)物理攻撃時に、目標の物理ダメージ軽減値を無視
口
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/50ee3d601be4074d95c08654c37d8298.jpg)
覚醒(嘴)防御単位を破壊した時に、自身の魔法ダメージ軽減値10pt上昇
戦利品(十文字)防御単位を破壊した時に、デッキからカードをランダムに1枚引く
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/796117578c7b494536b6d999f7d3bce3.jpg)
補給(恐怖)防御単位を破壊した時に、カードを1枚引く
天啓(詠唱者)防御単位を破壊した時に、手札からランダムで1枚のカードのMP消耗を10減少、最大15回使用可能
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/ffcb59b0996534a9c8aa2e65e3c4f344.jpg)
財運(獣牙)防御単位を破壊した時に、50%の確率で追加銀貨を1枚獲得できる
回復(犬顔)防御単位を破壊した時に、自身のHP回復260pt回復
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/9dc59e67f3f072ffc1df4f4b21c71868.jpg)
集中(無口)防御単位を破壊した時に、自身の命中率を0.01pt昇、最大10回まで使用可能
シールドスライム(紳士髭)防御単位を破壊した時に、自身のシールド260pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/e892f6a7b3bcc0e1276b70a181dd00dc.jpg)
複製(無牙)防御単位を破壊した時に、手札からカード1枚をコピー
高揚(断口)防御単位を破壊した時に、自身の魔法攻撃力4pt上昇、持続3ターン(魔法系BABOの場合+1)
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/74b166dc021bcb5ace050f3f133a07b6.jpg)
亢畜(気孔)防御単位を破壊した時に、自身の会心率0.02pt上昇(射手系BABOの場合+1%)
暴走(傲慢)防御単位を破壊した時に、自身の物理攻撃力70pt上昇、持続3ターン(戦士系BABOの場合+30)
足
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/99adbb24178a5d8e41c9602b64c3dcbb.jpg)
運試し(枝)4枚のカードを使用するたびに、枠を1つ開く
冷静(メダル勲章)8枚のカードを使用するたびに、自身の物理攻撃力を12pt減少、魔法攻撃力2pt上昇、最大5回使用可能
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/26b9d47271bc082a7d6369976d1ac460.jpg)
奮闘(竜爪)5枚のカードを使用するたびに、自身の物理攻撃力90pt上昇、時速3ターン(戦士系BABOの場合+30)
狂暴(蛮族の印)5枚のカードを使用するたびに、自身の魔法攻撃力1pt減少、物理攻撃力14pt上昇、最大5回まで使用可能
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/f0f6301bf2cd60b052260483ee112ad1.jpg)
強靭(戦士靴)5枚のカードを使用するたびに、自身のダメージ軽減値15pt上昇、最大5回まで使用可能
命の代償(竜翼)5枚のカードを使用するたびに、自身のHP140回復、防御単位の攻撃力40pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/9ac8c2ffb51c0188ef56f1935232567d.jpg)
魔化(骸骨鈴)5枚のカードを使用するたびに、自身の魔法攻撃力4pt上昇、持続3ターン(魔法系BABOの場合+1)
再供給(犬足)5枚のカードを使用するたびに、ショップを1回更新
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/4c5ad6b544ea09486bd34227417c531c.jpg)
還元(カウボーイ靴)5枚のカードを使用するたびに、1枚の銀貨を獲得
絶対防御(力の根源)4枚のカードを使用するたびに、自身のシールド140pt上昇
![](https://romayata.com/wp-content/uploads/2022/03/f0cf84c9bca10cb77aa29c1d0efc4a3b.jpg)
魔の代償(石英)6枚のカードを使用するたびに、自身のMP35回復、防御単位のHP160pt回復、最大5回まで使用可能
ホーリー(発信機)3枚のカードを使用するたびに、ランダムな防御単位に120ptの神聖ダメージを与える(魔法系BABOの場合+10)
0x232d9Bb36733e9250dE04F58a32EdF1BE4C85f0b
よろしければ、MetaMaskにETHで応援お願いします。
気になる点や質問などあれば気軽にコメントかTwitter @romayata_SGEM で連絡ください。
コメント